30代既婚です日中高齢者の介護施設の地下の食堂で非正規雇用として調理補助をしている主婦です

私が面接を受け雇われているのは給食会社でその会社が介護施設の給食事業を請け負っているというかたちですなので施設の職員さんは別会社の方で会社としては雇い主のような関係になるかもしれませんが私の直属の上司ではありません

しかし今日のおかず味が薄かった異物が入ってたんだけどどういうことなどの職員さんや栄養士さんからの問い合わせは私の直属の上司である厨房の現場主任に言われるのではなく職員さんと接点のある私たちに言われるのが常です

非正規雇用の私たちとしても上司に伝えておきますとしか言えなくて職員さんも不満そうですが厨房にずっといる主任さんにクレームを伝えると直接職員さんに主任さんが説明してくれるわけではなく〇〇って伝えておいてまるでクレームの伝令係のように介護施設と厨房の橋渡しをするはめになります

主任さんの言葉を伝えてもさらに質問で返されまた主任さんに伝えらちがあかず当然職員さんからなぜ直接現場監督が説明しないのかという疑問がわきそうですがそういったイライラをぶつけるには他者であることが遠慮させているとみえて私たち非正規雇用者にずいぶんいい加減な対応の会社ね八つ当たりをされて終わります

そういったことの繰り返しで職員さんに責任の伴った満足な説明ができない自分やそんなことを求めてくる職員さんその説明を自分でしてくれない上司そういった対応にストレスを感じますまた職場の人間関係に悩み社員さんに相談してもあの人はそういう人だから流されるのみで解決策も得られなかったのも悲しかったです

現場で回らなければさらに上に相談すればいいかも

結局職員さんの一人である栄養士さんに私たち非正規雇用の立場でそういった個別のクレームに責任を持った回答ができません話しました

すると栄養士さんがわかってるよでもあの主任さんに言っても逃げちゃうからあなたたちに言うしかない言われ主任さんのさらに上の人に訴えるしかないと感じました

私は結局現場を家庭の事情で離れることになりましたが本気でクレームや上司の対応を何とかしたかったらあのまま会社に匿名で訴えていたと思います

辞める際にそうした現場の不満を受け付ける部署があることをはじめて知ったので入社時に本社にセクハラやパワハラの相談窓口がないか確認しておくのが良いかもしれません

おすすめの記事