私は、大学卒業後に新卒で埼玉県にある医薬品会社へ就職しました。入社してすぐに感じていましたが、この会社が超絶ブラック企業でした。まず、普通の会社なら就職した直後は、研修等があると思いますが、この会社は...
新着記事
バイヤーをしていた時期があるのですが、その時の上司が本当に最低な人でした。本当に申し訳ないのですが、無能という言葉がここまでピッタリと当てはまる人も珍しいと思います。仕事は出来ないですし、かといって部...
最近よくブラック企業という言葉を頻繁きくようになりました。ブラック企業と検索して出てくるのが必ず、介護職です。私も以前、介護職についていました。 ただ一つの施設にしかいなかった為、そこがはたしてブラッ...
ライフワークバランスなどという言葉が飛び交う現代では、少しのことでブラック企業認定されるようですが、超ド級ブラック企業に在籍経験がある私は「甘い、甘いブラックってのはそんなモンじゃない!」と思ってしま...
製造工場で事務職をしていましたが、その会社の製造部で働く人たちの拘束時間はひどいものでした。生鮮食品の製造工場で朝はAM5:00から業務は開始されていました。給料も低く、求人募集は常に出していましたが...
看護師をしています。転職で都内の病院に就職をしました。転職サイトを使用して転職をしたため雇用契約書の内容は確かなものだと思ってもいました。けど実際は全くのウソばっかりな内容でした。 雇用契約書に夏6日...
就職活動を完全に失敗した私が体験した話です。大学を卒業してからハローワークで学習塾の事務員募集を見つけ、中途採用で入社しました。入社3か月は仮採用だけど正社員という自覚を持って働くように言われ、意気揚...
私は初めて2年前に派遣会社に登録をし、お仕事を始めました。事務職です。派遣を始めて思ったことは、派遣先への気持ちの割り切り方が正社員とは違って楽なことでしょうか。 時間が来れば帰れますし、残業になる...
私はフリーランスのシステムエンジニアをしています。フリーランスとは個人事業主のようなものなのですが、結局は派遣社員としてお客様の会社に出勤しそこでプログラマとやシステムエンジニアとして働きます。 個人...
派遣で働くメリットはたくさんあります。まず、契約書で仕事内容がほぼ決められている点です。正社員だったら何でもやらなきゃいけませんが、派遣であれば「契約にありません」と仕事をやんわりお断りする事もできま...
営業事務として派遣で勤務していたのですが、派遣としてのメリットは時間的なことでした。正社員で他の会社で勤務していた時は、残業残業の毎日でした。 派遣の方はそこまで遅く勤務をお願いすることはできなかった...
私は何社か派遣会社に登録して、昨年まで派遣生活を送っておりました。つくづく思ったことは、仕事の内容と同時に大事なことは、派遣会社・派遣先との相性かと思いました。 私の最後の派遣生活がそうでしたが、派遣...
私は派遣社員で働いていた期間、とても良かったなと思ったことが多々ありました。今回は派遣社員のメリットについてお話します。まず煩わしい人間関係に惑わされなくて良いというメリットがあります。 正社員になる...
私は現在、大学生です。アルバイトをしていますが、4社の派遣会社に登録をしています。私が派遣会社に登録している理由は何点かのメリットがあるからです。 まず、派遣会社には「日払い制度」や「週払い制度」があ...
私は結婚する頃から妊娠するまで派遣社員で働いていました。もともと結婚を機に派遣に切り替えた訳ではなく、それまで働いていた正社員での会社での人間関係(セクハラ、パワハラ等)に嫌気がさして、派遣に切り替え...
5年半海外を回った結果「日本で生活するのは合わない」という結論に達した私は意を決して、自動車製造工場の期間契約社員生活を始めました。 事前情報として「死ぬ程こき使われる」「期間工に人権なんて無いも同然...
以前は正社員で事務職をしていました。業務自体は嫌いではなかったんですがやはり人間関係には嫌気がさしていました。ここにいたら神経が参ってしまうと思い派遣会社に転職をしました。 業種は事務職やコールセンタ...
ハローワークで就職活動をしているとき、求人票に「トライアル雇用」といった表記を見かけたことはありませんか? トライアルということは、試用期間があるということというのは簡単に想像がつきますが、国から補助...
転職したいと考えていても、転職サイトで上がっている大部分の求人は、大卒が必須条件と載っていることが多く、自分の学歴が高卒だと自信をなくしてしまいがちですよね。こうなると高卒で転職エージェントに登録する...
転職する場合、今の仕事をつづけながら探すか、それとも今の仕事を退職してから探すか、どちらにするのか迷うのは転職をするときの永遠のテーマです。どちらの方法をとっても一長一短、メリットやデメリットはありま...